2017年11月13日
市民農業の広域展開
【みんなで 浜松の農業を支えよう!】農家の高齢化と後継者難により増える遊休農地を活用して、市民に就農を呼びかけ、希望者には農地・農機具を提供し、栽培法と収穫出荷の指導を行って、農家として自立できる様支援しています。浜松市南区で10年近く取り組んできた市...
増える遊休農地を市民農業に利用して、農業の活性化に取り組んでいます。体験農業から市民農園や家庭菜園、本格的な定年・兼業農業と専業農業まで幅広い希望に対して支援を行っています。農機具のリユースも行っています。浜松市南区を中心に活動しております。遊休農地でお困りの方、農業にチャレンジしたい方のお力になります。
2017年11月13日
【みんなで 浜松の農業を支えよう!】農家の高齢化と後継者難により増える遊休農地を活用して、市民に就農を呼びかけ、希望者には農地・農機具を提供し、栽培法と収穫出荷の指導を行って、農家として自立できる様支援しています。浜松市南区で10年近く取り組んできた市...
2016年07月18日
「海山里まち交流を進める会」よりお知らせです******************************************日時:7月24日(日)13:00~16:30場所:浜松市地域情報センターならびに浜松市民協働センター******************************************「海・山・里・まち」交流...
2016年07月16日
特産品祭りでは・・・エシャ餃子食べ比べ 5ケで50円 10:00~11:00まちなかバーベキュー 1人前500円 11:00~つきたてのお餅 1皿:50円 11:00/12:00/13:00(各回なくなり次第終了)特産品の各種出店魚兼商店 はまな...
2016年07月14日
■海山里まち特産品祭■浜松市の海・山・里・まちの交流を進める”特産品祭”があります。”ソラモ”に是非お出でください。日時:平成28年7月17日(日)10時~15時場所:ソラモ(浜松市ギャラリーモール)内容:●特産品祭(色々なお店の出店があります) &nbs...
2015年11月11日
第6回市民農業祭の翌週、浜松市 地域情報センターにおいてフォーラムを開催いたしました。今回は、農業だけではなく、第一次産業という視点から浜松市の山間地、浜名湖の地域でご活躍されている方々にもご参加いただきました。「里・山・海フォーラム」浜松市は、まさに...
2015年11月11日
投稿が大変遅くなりましたが・・・・2015年7月4日(土)に第6回市民農業祭を行いました。雨が心配される中でしたが、沢山の方々にご参加いただき盛況に終えることができました。これまでは、浜松市南区 可美総合センター、卸商団地にて開催しておりましたが、6回...
2014年12月01日
NPO法人モバイル・コミュニケーションファンドよりNPO法人市民農業の会の事業に対して環境分野での助成をいただけることになりました。 厳しい中、大変有難い助成です。本当にありがとうございます。農業の振興に頑張っていきます。市民農業の推進による荒れ農地の...
2014年09月25日
NPO法人市民農業の会では、市民農園を運営しています。これからの季節は、冬野菜(白菜・大根など)や来春採れる玉葱の栽培が盛んになります。現在下記の空き区画がございますので、興味ある方は是非チャレンジしてください。新津第1市民ふれあい農園 (21区画 ...
2014年03月14日
第5回農業祭において農業フォーラムも同時開催! 参加 無料日時:平成26年3月23日(日)13:00~15:30 場所:可美公園総合センター 2Fホール 農業実践者達によるパネルディスカッションを行います。市民による農業を!市民農園兼業農業定年農業企業参...
2014年03月02日
第5回市民農業祭・農業フォーラムを開催します。日時:平成26年3月23日(日) 場所:可美公園総合センター イベントの一部紹介 軽トラ市 フリーマーケット開催します↓昨年の様子出店受付中です詳しくは、NPO法人市民農業の会まで2014/02/25第5回市民農祭…